Hiro♪ 気紛れな Hiro♪のひとりごと
ミントのブログ http://metabo-minto.dreamlog.jp/
良かったら 覗いてね♪
ここ数日の 酷暑が続いていますが
皆様 お元気でしょうか?
我が家は お陰様で変わらない日々
過ごさせて頂いております
さて っと
笑
この暑さにも負けず?作陶 楽しんでます
工房では 自由きままで居られるお陰で か
人が素敵な作品を作ると
ぁ わたしも作ろう
ってことになり いくつもの同じような作品が続くんです
で
今は これ
円錐状の人形なんです
ちっこくてコロンとしてるのは およそ10cmほど
ひょろ~っとしてるのが おおよそ20cmほどでしょうか?
おかしなもので
手に持たせたり ドレスの裾に付けてる
一応 薔薇のつもりなんだけど
作って幾たびに 手が慣れてくるから
花が少しずつ変わってく 笑
それを 旦那に言ったら
じゃぁ 花を見れば作った順番が分かるんだ!
ぁ......苦笑
まだ 土の状態だけど
ちょこっと お披露目♪
今 大きな窯の修理中なので
いつ出来上がるか?ですが
また 出来上がったら
見て下さい ね♪

ぁ
このお人形のドレスには 数個の穴があけてあるんです
てへ
円錐なので スカートの中に アロマを置いて
アロマも楽しめるように
本当は アロマキャンドルを入れて楽しむつもりだったけれど
テストしてみたら
人形が 思った以上に熱くなっちゃって 汗....
まぁ 陶器と土では どう変わるのか
まだ わかりませんが
アロマが好きな私
楽しみデス♪
皆様 お元気でしょうか?
我が家は お陰様で変わらない日々
過ごさせて頂いております
さて っと
笑
この暑さにも負けず?作陶 楽しんでます
工房では 自由きままで居られるお陰で か
人が素敵な作品を作ると
ぁ わたしも作ろう
ってことになり いくつもの同じような作品が続くんです
で
今は これ
円錐状の人形なんです
ちっこくてコロンとしてるのは およそ10cmほど
ひょろ~っとしてるのが おおよそ20cmほどでしょうか?
おかしなもので
手に持たせたり ドレスの裾に付けてる
一応 薔薇のつもりなんだけど
作って幾たびに 手が慣れてくるから
花が少しずつ変わってく 笑
それを 旦那に言ったら
じゃぁ 花を見れば作った順番が分かるんだ!
ぁ......苦笑
まだ 土の状態だけど
ちょこっと お披露目♪
今 大きな窯の修理中なので
いつ出来上がるか?ですが
また 出来上がったら
見て下さい ね♪
ぁ
このお人形のドレスには 数個の穴があけてあるんです
てへ
円錐なので スカートの中に アロマを置いて
アロマも楽しめるように
本当は アロマキャンドルを入れて楽しむつもりだったけれど
テストしてみたら
人形が 思った以上に熱くなっちゃって 汗....
まぁ 陶器と土では どう変わるのか
まだ わかりませんが
アロマが好きな私
楽しみデス♪
PR
COMMENT
人形
おはよう♪
やっぱり Hironekoちゃんは芸術家だね!!(拍手)
小さな作品から大きな作品まで
どんどんひろがっていって
すごいなぁ~~~~~って(*^_^*)
あっ
最初に いわなきゃいけなかったのに(-_-;)(^_^;)
子猫tくん ご結婚おめでとう♪♪
*♥*:;;;;;:*♥q(≧▽≦*)(*≧▽≦)p。・:*:・゚★,。・:*:・゚オメデトー♪
車で学校まで送り迎えしていた時もあったよね・・・・。
我が家のチビシンちゃんも、私よりでかくなっちゃったし^m^
まっ 無事に成長してくれて
いい出逢いをしてくれてたら
それが一番なのかな?
Hironekoちゃんと出逢ってからも長いよね?^m^
これからも よろしくね(^_-)-☆
やっぱり Hironekoちゃんは芸術家だね!!(拍手)
小さな作品から大きな作品まで
どんどんひろがっていって
すごいなぁ~~~~~って(*^_^*)
あっ
最初に いわなきゃいけなかったのに(-_-;)(^_^;)
子猫tくん ご結婚おめでとう♪♪
*♥*:;;;;;:*♥q(≧▽≦*)(*≧▽≦)p。・:*:・゚★,。・:*:・゚オメデトー♪
車で学校まで送り迎えしていた時もあったよね・・・・。
我が家のチビシンちゃんも、私よりでかくなっちゃったし^m^
まっ 無事に成長してくれて
いい出逢いをしてくれてたら
それが一番なのかな?
Hironekoちゃんと出逢ってからも長いよね?^m^
これからも よろしくね(^_-)-☆
あ!ちこままちゃん だっ♪
ありがとぉ~
うん うん
あったねぇ=
駅まで毎日 送り迎え
携帯があった時代だったから 出来たことだよねぇ~ 笑
そぉ 想うと
こっちも歳を取るわけだね 笑
上手い下手は 別として
作陶楽しんでるよぉ~
まだ まだ 手も慣れず 釉薬も上手く使いこなせて無くて
出来上がって
あれ?なんでやねん
って 作品ばっかりだけど
でも その中でも
た っまぁ~に ぁ 思ってたのと違うけど
良いじゃん!
ってのも あってね
で
皆さんに どうやった?
って 聞かれると
ぇ だって 偶然なんだもん .......笑
ま
楽しけりゃ 良いっかぁ~ 式♪
コメ 残してくれて
ありがとぉ~
うん うん
あったねぇ=
駅まで毎日 送り迎え
携帯があった時代だったから 出来たことだよねぇ~ 笑
そぉ 想うと
こっちも歳を取るわけだね 笑
上手い下手は 別として
作陶楽しんでるよぉ~
まだ まだ 手も慣れず 釉薬も上手く使いこなせて無くて
出来上がって
あれ?なんでやねん
って 作品ばっかりだけど
でも その中でも
た っまぁ~に ぁ 思ってたのと違うけど
良いじゃん!
ってのも あってね
で
皆さんに どうやった?
って 聞かれると
ぇ だって 偶然なんだもん .......笑
ま
楽しけりゃ 良いっかぁ~ 式♪
コメ 残してくれて
ありがとぉ~
人形
今日は立秋・・・
まるで暦に合わせたように朝から涼しい金沢です。
ポメの散歩もいつもよりはちょっと距離を伸ばしました。涼しい~~~~
作陶も 自分で作った器にお料理をのせるのも楽しみだけれど、こう言う可愛いもの良いですね~
お花はさすが布花をしていたHironekoさん、お手のものですね。
誰かの作った手作りをすぐにパクリたいわ・た・し・・・^^ゞ
籐で編んだらどうなるのかな?
って・・・良からぬことを思ってます。(笑)
中に入れるアロマキャンドルはやはり熱くなるので、今はやりのボタン電池を使ったLEDライト(私のHPのブログ“ヨカッタネサガシ”にUPしてあります)を使ったらどうかしら?
作品完成したらUPしてね。
楽しみにしてます~♪
まるで暦に合わせたように朝から涼しい金沢です。
ポメの散歩もいつもよりはちょっと距離を伸ばしました。涼しい~~~~
作陶も 自分で作った器にお料理をのせるのも楽しみだけれど、こう言う可愛いもの良いですね~
お花はさすが布花をしていたHironekoさん、お手のものですね。
誰かの作った手作りをすぐにパクリたいわ・た・し・・・^^ゞ
籐で編んだらどうなるのかな?
って・・・良からぬことを思ってます。(笑)
中に入れるアロマキャンドルはやはり熱くなるので、今はやりのボタン電池を使ったLEDライト(私のHPのブログ“ヨカッタネサガシ”にUPしてあります)を使ったらどうかしら?
作品完成したらUPしてね。
楽しみにしてます~♪
fumifumiさんへ
ぁ fumifumiさん♪
そぉだ 立秋でしたね
それで?こちらも涼しかったですよぉ~
このまま 涼しくなってくれたら楽なんですけどねぇ~
そぉはいかない ですょ ね 笑
早速伺わせて頂きましたぁ
そうだった
そぉだった
fumifumiさんのところ 覗き
アイデアここにあった!
って 頭の上から♪出ちゃいましたょ 笑
おかげで
作陶意欲が湧いてきました 笑
ありがとぅございます
まだ暑さ続くと思います
お互いに身体に気を付けて
夏乗り越えましょうねっ
そぉだ 立秋でしたね
それで?こちらも涼しかったですよぉ~
このまま 涼しくなってくれたら楽なんですけどねぇ~
そぉはいかない ですょ ね 笑
早速伺わせて頂きましたぁ
そうだった
そぉだった
fumifumiさんのところ 覗き
アイデアここにあった!
って 頭の上から♪出ちゃいましたょ 笑
おかげで
作陶意欲が湧いてきました 笑
ありがとぅございます
まだ暑さ続くと思います
お互いに身体に気を付けて
夏乗り越えましょうねっ